お知らせ

2025.1.6 絵本「しあわせいちご」を発刊いたしました。
2024.12.20 誠に勝手ながら2024年12月29日(日)より2025年1月5日(日)まで年末年始休業とさせて頂きます。 御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2024.11.14 一般社団法人日本ものづくり支援機構と共催セミナーを開催します
2024.11.12 弊社代表ブログはこちらから
2024.9.27 言いなり下請け卒業セミナーを開催いたしました。
2024.9.18 つれづれの記 古希にこんなの書いちゃいましたを発刊いたしました。

事業案内


顧客目線で見れば新しい売上がみえてくる(中小企業サポーター)

妄想!ビジネスチャンス 02 商店街の高齢者向け食事サブスクサービス (火, 18 3月 2025)
商店街の飲食店が日替わりで晩ごはんを提供する高齢者向けのサブスクリプションサービスを妄想しました。例えば、今日はうどん屋さん、明日はお好み焼き屋さんといった具合に、毎日異なるお店の料理を楽しむことができます。毎日が難しい場合は、月・水・金などの頻度でも運用可能です。 このサービスの特徴は、異なる飲食店の料理を定額で楽しめる点です。通常のサブスクサービスでは、同じお店の料理が提供されることが多く、飽きが来ることもあります。しかし、このサービスでは地元の商店街の複数の店舗が参加するため、バリエーション豊かな食事を楽しむことができます。 続きをみる
>> 続きを読む

妄想!ビジネスチャンス‼️No.01:「眠った在庫を活かすマッチングプラットフォームの可能性」 (Mon, 17 Mar 2025)
 製造業、とりわけ印刷業や金属加工業は、原材料や特殊工具などの在庫管理に頭を悩ませることが多いと言われています。一因として、消費期限がない原材料や、使用頻度が低い道具は、一度購入されると長期間在庫として眠り続けることがあります。経営の観点から見ると、こうした動かない資産はキャッシュフローに悪影響を及ぼしかねません。 そこで、これらの課題を解決するためのサービスの妄想が膨らみます。それは、企業の眠った在庫をオンラインで簡単に取引できるマッチングプラットフォームです。例えば印刷業では、色上質紙のように「色の種類 × 厚み」の種類がたくさんある商品も効率的にマッチングするものです。ユーザーは自社で不要となった在庫を登録し、需要がある企業がそれを購入できる仕組みです。また、金属加工業の特殊工具なども対象に含めることで、さまざまな業界のニーズをカバーできます。 このサービスの魅力は、単なる在庫処分を超えた価値、それは単純に同業同士だけではなく、別業種の方でもマッチングできる可能性があると思います。別の使い方をみつける可能性を秘めています。 さらに企業は無駄になりかねない資産を換金することができ、購入者側は低コストで必要な資材を手に入れることが可能です。そして、地球環境にも優しい循環型経済の一端を担うことで、持続可能な社会に貢献することも期待されます。 こうした妄想が現実となれば、製造業の在庫管理の概念が一変するかもしれません。このサービスがどのような展開を見せるか、今からワクワクしながらその可能性に思いを巡らせています。 続きをみる
>> 続きを読む

塾の広告について (Fri, 14 Mar 2025)
電車移動中に広告を見ました。 続きをみる
>> 続きを読む

印刷の困ったに対応
  • コストダウンをしたい
  • 企画から納品まで対応して欲しい
  • クリニックをオープンしたい
集客出来ないに対応
  • チラシの反響をあげたい
  • スクールをはじめたい
  • 変わったイベントを開催したい
人がいないに対応

事例・商品紹介

事例紹介・チラシの反響を上げたい
事例紹介・チラシの反響を上げたい
商品紹介・ブログ&SNS更新代行サービス
商品紹介・ブログ&SNS更新代行サービス

会社情報

1963年創業以来タツミ印刷は"お客様の良きパートナーとして”を理念として掲げ、営業してまいりました。印刷物だけでなく、WEB関連やポスティング・新聞折込などの広告、さらにはマーケティングやイベントの企画実施、スクールの立ち上げや営業企画など、印刷に関わるデザインから印刷、配布に留まらず、お客様の売上げアップの全般のサポートをさせていただいております。